みゃおさんと服の話

みゃおさん(脊髄損傷、30代女性)に、服の工夫・悩み・おすすめ・こだわりについて聞きました。

2020年10月取材

▶みゃおさん Instagramは コチラ

質問:あなたの基本情報を教えてください

年齢は30代、性別は女性、身長165cm、普段のトップス着用サイズはMサイズ、ボトムス着用サイズはMサイズまたはウエスト61cm、シューズのサイズは24.5cm

脊髄損傷(th6完全麻痺)で胸から下が完全に麻痺し、動かせない、感覚がない。体幹が効かないので背もたれがないところでは座っていられず倒れてしまう

着替えに関しては、トップスは車いすに座った状態で着脱可能。ボトムスは車椅子上では着脱できず、ベッドまたはトイレなどに移乗して着脱をする

質問:お気に入りのトップスアイテムと、その理由を教えてください

1
着用はレトロガールのカーディガン(フリーサイズ)

ハイゲージニットのカーディガンがお気に入りです。

カーディガンはサッと羽織ったり、前を閉じてトップスとしても使えたりと便利です。編み目が粗いローゲージのものもボリューム感があって好きなのですが、車いすを漕ぐ時に袖が擦れて毛玉になったり糸が切れてしまうことがあったので、細かい編み目のものを選ぶことが増えました。タイヤの汚れが袖についても目立たない濃いめの色のものを選びます。

質問:お気に入りのトップスアイテムと、その理由を教えてください

着用サイズ:フリーサイズ

アクアガレージのポンチョ風ケープカーディガンがお気に入りです。

一見ただのストールを羽織っているようですが、これは袖付きのストールなので腕を袖に通せば車いすを漕いでもずり落ちないデザインです。袖は普通のストールをはおるのに比べたら車いすを漕ぐ邪魔になりません。表裏でカラーが違うので少し折り返すと襟のような見た目になります。

ボディの丈は長めに見えるかもしれませんが、座っている状態で特に邪魔にならないです。ただしタイヤに擦れそうにはなるので、あまりタイヤ側に生地が持って行かれないように注意は必要です。そういう意味でも、前に留め具がないので、細いベルトをしたりスナップボタンを縫い付ける等して、今後は少し前を閉めて軽アウターのように着れるようにしたいと思っています。

質問:お気に入りのボトムスアイテムと、その理由を教えてください

着用サイズ:ウエスト61cm

しまむらの裏起毛ストレッチジーンズがお気に入りです。

適度な伸縮性があり、若干の裏起毛の生地です。私は脚の感覚は全くありませんが、冷え防止のために裏起毛や厚手の生地のものは寒い時期に重宝します。股上も深めで、座った状態で腰が出ることもありません。ウォッシュ加工されていない濃い色のデニムはキレイめにも着こなせる気がします。お手頃価格なのに個人的に満足度の高いデニムです。

質問:お気に入りのボトムスアイテムと、その理由を教えてください

着用サイズ:Mサイズ

ユニクロのスマートアンクルパンツがお気に入りです。

フロントがファスナーで開閉でき、適度な伸縮性のある生地で着脱が楽です。サイズ・カラー展開が豊富で、特に秋冬はニットと合わせたくてチェック柄を選びました。アンクル丈なので寒い時期はショートブーツと合わせると、見た目もそこまで寒々しくはないかと思います。

質問:お気に入りのバッグと、その使い方の工夫を教えてください

3
お気に入りのバッグ:数年前に購入したリュックで、ブランドは不明。

バッグに関して、貴重品以外の主要な荷物をリュックに入れて車いすの背面に掛けています。出し入れがすぐにできるように、お財布とカードケースはクラッチバッグに入れて膝の上に置いて外出します。クラッチバッグの付属のショルダーチェーンは肩には掛けず、車いすの押し手に引っ掛けると肩こりを防げます。

質問:お気に入りのシューズと、はきこなしの工夫を教えてください


持っているのはスニーカー3足とパンプス3足、冬はショートブーツも重宝します。スニーカーに関してはハイカットのものは履きにくいので選びません。靴紐を全体的に緩めておくと履きやすいです。パンプスは脱げないようにアンクルストラップが付いたものを選びます。ショートブーツはファスナーで履き口が開くものが便利です。ヒールは太めのものだと、車いすの足おきから落ちないです

私は足は全く浮腫まないのでジャストサイズを選びますが、浮腫みやすくて大きめを履くという方もいらっしゃると聞きます。上の写真は、左がコンバースのスニーカーで、生地が薄く脱ぎ履きが簡単でつま先もゆったりしています。右がショートブーツ(ブランド不明)です。

質問:お気に入りのインナーと、その理由を教えてください

ユニクロのブラトップ、GUのブラフィールを筆頭に色んなブランドでカップ付きインナーはたくさん出回っています。ブランド関係なくカップ付きのキャミソールやタンクトップといったインナーがお気に入りです。

後ろでホックを留めることが難しいこと、そしてホック部分がちょうど背中の怪我部分に当たるため、怪我をしてからはずっとカップ付きインナーを愛用しています。

質問:もう1つ、お気に入りのアイテムを教えてください


ユニクロのウルトラライトダウンのコンパクトジャケットがお気に入りです。

降雪と寒さが厳しい地域に住んでいるので、真冬の外出はダウンジャケットが必須です。ボアジャケットや薄手のジャケットを着る場合はそのままでは寒いので、中にインナーダウンを着ます。昨年ユニクロで購入したインナーダウンは、ボタンでVネック風にもできるのですっきりした見た目で気に入っています。

質問:店舗で服を買物する際の工夫を教えてください

実店舗ではなかなか試着ができないので、通販展開しているブランドであればサイトでサイズなどを確認してから店舗へ行きます。あとは欲しい商品がなかなか見つからなかったり、手が届かない所に陳列されている場合もあるので、事前に画像や商品名を保存しておいて店舗にて店員さんにそれを見てもらい、商品を探してもらうこともあります。

質問:通販で服を買物する際の工夫を教えてください

以前購入したものとサイズ感を比較できるという通販サイトも増えてきましたし、何度も通販を利用していると大体のサイズ感がわかるようになってきたので、今はほとんど通販で失敗しなくなりました。
ただ生地や色が思っていたものと違うということはたまにありますので、返品交換が手軽にできる通販サイトをよく利用します。

質問:服やファッションの情報をどのように収集していますか

女性ファッション誌、WEAR・PARTE・Stylehintなどの画像検索アプリ、SNSなど情報収集ツールは多岐に渡ります。何が流行っているかなどはこまめにチェックしています。

ただ、コーデ写真のほとんどが立位で撮影されているものなので、同じ洋服を着ても車いすに座った状態だとイメージが違ったり、動きづらかったりします。例えば袖が広がったものだとタイヤに引っかかったりしますし、チュニック丈のものは座った状態だと着こなしにくかったりします。
情報全てを取り入れるわけではなく、車いすの自分に合うようなものをこれまでの経験から選ぶようにして失敗を少なくしています。

質問:服に関することで、何か要望や願望はありますか

特に地方にある店舗だと中がそれほど広くないので、車いすで入れるような試着室はほとんどないのが困ります。また障害の程度にもよりますが、私の場合は車いすで試着室に入ることができてもボトムスの試着は不可能です。例えば面積が広めできちんと固定された座れる台などや手すりがその両側についているなど、車いすから乗り移ることができればボトムスも試着できるかと思いますので、そのような試着室ができれば嬉しいです。

また店内の陳列方法ですが、例えば上下2段で陳列されている場合には上の段の陳列には手が届きません。店員さんに取ってもらえばいいのですが、例えば商品を手元で見たいだけで買う意思がない場合は、せっかく取ってもらったのになんだか店員さんに対して申し訳ない気持ちになります。買わない商品を戻す専用のラックみたいなものがあったら嬉しいです。これなら障害者はもちろん健常者でも、試着してやはり買わないという商品をわざわざ元の場所へ戻す手間が省けるのではないかと思います。

質問:最後に、読者の方にメッセージをお願いします

私自身、車いすになった当初はジャージやスウェットなどのゆったりとしたものばかり着ていて、おしゃれなんて出来ないと諦めていました。でも普通に売っている洋服であってもほんの少しの工夫で車いすでも問題なく着られるとわかってからは、選ぶことが本当に楽しくなりました。確かに失敗することもありましたが、それに学ぶことで自分に合うものを見つけられるようになりました。

この記事を読んでくださっている方も障害でおしゃれを諦める必要は全くないので、ぜひ自分らしい洋服やファッションの楽しさを見つけてもらえたらと思います。

おわりに

みゃおさん、ありがとうございました!

記事の感想やみゃおさんに聞いてみたいことなど、どんなことでも構いませんのでお気軽に、ぜひ下のコメント欄に記入お願いします! 

※名前はニックネームや無記入でも大丈夫です。また、メールアドレスやサイト名も無記入で大丈夫です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

みゃおさんと服の話” に対して2件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    洋服の袖口が毎日汚れてしまうのと、袖口を折らないと車椅子が漕げないのですが、何か工夫することはありますか?

    1. みゃお より:

      質問ありがとうございます!

      袖口の汚れは私もどうしても気になってしまいますが、薄い色のトップスの時はアームウォーマーで袖口を覆ったりして工夫してます。
      私は手芸が得意なので、ファーのような毛糸で編んで作ったアームウォーマーは、昨年だいぶ活用していました。
      アームウォーマーは市販でも色々なデザインのものが販売されていますし、トップスに合わせて選んで使ってみるのもいいかと思います。

      袖口を折らないと車いすが漕げないというご質問に関してですが、私はそのような状況になったことがないため的確に回答するのが難しいですが、確かに袖口にボリュームがあるトップスは確かに漕ぎにくいかもしれません。私の場合は、ざっくり編みのニットなどは袖口にヘアゴムを巻いて折り返すなどの対処はしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。